top of page

がっこうヨガin さくらインターナショナルスクール キッズヨガ・マインドフルネスクラス

更新日:7月2日

子どもたちのWell-beingのため、アフタースクール事業として毎週2クラスずつがっこうヨガ会員の川村香織さんを中心にクラスを行っております。




レッスンプランは毎回ねらいと目的を明確に設定し、指導案を作成しています。

さくらインターナショナルスクールでは、

といった教育方針を大切にしており、

がっこうヨガとしても、「気持ち」「呼吸」などをキーワードとして、

参考文献を用いながらワークシートを作成し、実践を積み重ねています。



指導案例(一部)




時間

学習活動

指導上の注意

教材・教具

導入 

・今のこころの天気は?


パネルで確認

その時の体は何か変化した

かな?呼吸は?

子供たちが落ち着いたのを確認してから話す

会話は一方的ではなくキャッチボールで話す

ティンシャ

こころのお天気パネルとヨガマットを子どもたちに準備させる




実施の仕方については代表理事太田がスクールカウンセリングの視点から

ソーシャルエモーショナルラーニングの視点から助言しながら

チーム内でアイデアを出しながら研鑽しています


テーマ(例)

「感謝のくさり」

不平不満の種ではなく、感謝の種を増やすため、

子どもたちが理解を深めやすいように

・ヨガポーズをつなげる

・クラフト(工作)をする

ことで視覚化します





また、マインドフルネスを通じて、

気づきを促し、心の変化をモニタリングするスキルを学ぶことを目指します



キッズヨガを日々の学校生活とつなげて過ごしていけるように研鑽しております

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい




*会員のご入会はこちらよりできます

*お問い合わせはこちらまでお寄せ下さい



さくらインターナショナルスクール

詳細はこちらから

閲覧数:39回0件のコメント
bottom of page