昨年も好評いただきました「子どものマインドフルネス講座」がさらにパワーアップして募集開始となりました。
対象は
園や学校の教育場面に子どものマインドフルネスやヨガを導入したい教育者、保護者
家で自分の子どもに教えたい保護者
ヨガスタジオやコミュニティーサークルで子どものマインドフルネスやヨガをしたいヨガインストラクター
です。
ヨガやマインドフルネスは静かに心を落ち着かせる方法の1つとして知られ、その目的を目指して練習に励む方も多いでしょう。
しかし、子ども向けのヨガやマインドフルネスにはユーモアと柔軟性、そして、子どもと作り上げる感覚を身につけることが重要です。
子どもはとっても柔らかくて繊細な反応をしますから、目の前にいる大人の影響もとても多いです。
この講座は子どもへヨガやマインドフルネスを届けたいと考える大人がそのあり方と教え方を身につけて、家庭やヨガスタジオだけでなく、園や学校といった教育場面においても届けられるようにする講座です。(お子さんの対象年齢は4歳〜13歳程度まで)
2023年5月日曜コース
実践練習会3回+オンデマンド学習、ワークシート提出課題
実践練習会のスケジュール
1回目: 2023年5月14日(日)
2回目: 2023年5月28日(日)
3回目:2023年 6月4日(日)
各日程 各07:00-08:00(各60分)
申し込みはこちらから。
講座内で学べること
レッスン1 【内容】
日常生活とマインドフルネスのつながりを知る
マインドフルネスを体験する
【トピック】
マインドフルネスの誤解
大人と子どもとの違い
本当に魔法か?
【アクティビティ】
ベルの活用
マインドフルに座る
手洗いメディテーション
【ホームワーク】
手洗いマインドフルネス
歯磨きマインドフルネス
レッスン2 【内容】
子ども向けマインドフルネスの練習を行う
【トピック】
子どもにどのようにマインドフルネスを説明するのか?
【アクティビティ】
あぐらで座る
エレベーター呼吸
マインドフルネスジャー
【ホームワーク】
マインドフルネスジャーを作る/見つける
レッスン3 【内容】
マインドフルネスの2本の矢を学ぶ
【トピック】
脳機能とマインドフルネス
オススメの文献
【アクティビティ】
478呼吸
五本指の呼吸
3ステップメディテーション
【ホームワーク】
五本指の呼吸
レッスン4 【内容】
思いやりの行動
ルーティンの見直し
【トピック】
遊びやゲームを活用する理由
日本の教育で大切にされていること
【アクティビティ】
食べるマインドフルネス
音集めメディテーション
アイコンタクトゲーム
【ホームワーク】
食べるマインドフルネス
レッスン5 【内容】
歩行瞑想の種類とマインドフルゲームの実践練習
【トピック】
沈黙の扱い方
親子で行う場合と園や学校で行う場合の違い
【アクティビティ】
喜びの呼吸法
ムドラマントラメディテーション
思いやりのメディテーション
【ホームワーク】
喜びの呼吸法
レッスン6 【内容】
自分のためのマインドフルネスを練習する
【トピック】
答えのない問いに触れる
日々に活用できる練習方法
【アクティビティ】
星の呼吸法
マインドフルネスリスニング
待つゲーム
【ホームワーク】
マインドフルネスリスニング
【よく頂くご質問】
①3回(60分)のLIVE質問・練習会はもし都合が合わず出席できなかった場合はどうなりますか? →録画視聴ができます。
② 6レッスン(60〜90分)の動画教材は申込みからいつ頃送られてきますでしょうか? →購入後、公式サイトのグループへの招待となり、実際の動画は5月1日より視聴スタートを予定しておりますが、1回目のLIVEまで学びを深める形となり、場合よっては3月・4月スタートなど現在調整中です。
③動画教材の視聴期限はありますか? →5月期は2023年7月まで全ての動画の視聴が可能です。 (11月期は2023年12月まで)
④ 6レッスン(60〜90分)の動画教材は3回(60分)のLIVE質問・練習会までに終わらせる必要がありますか? →1つ1つのアクティビティの実践だけでなく、ホームワークを行っていただくため、LIVE質問・練習会の前に全ての6レッスンを終了する必要はありません。
Comments