子どものマインドフルネス(2024秋)
テキストや資料を元に、 ①動画教材、②LIVEセッション を通じて、子ども向けマインドフルネスをしっかり学ぶ講座
残り予約枠
サービス内容
子どものマインドフルネスでは「ちず先生と動画で一緒にマインドフルネス!:子どもたちの心が穏やかになり、自己肯定感が高まる」をテキストとして使用します。 ご購入いただき、お手元にご用意ください。 ※お申込みの際は必ず「サイト会員」登録をお願いします。 「スクールカウンセラーちず先生の子どものマインドフルネス講座」 現役スクールカウンセラーであり、教育委員会や多くの自治体における教員・保護者向け研修を行なっている 臨床心理士・公認心理師・ヨガマインドフルネスの資格を有する太田千瑞が双方向で実践的に子ども向けの マインドフルネスを教育現場で実施するために深める講座です 【講座の概要】 ①動画教材、②LIVEセッション、の2つの方法で、 教育現場で導入しやすい子どものマインドフルネスについて、指導案や導入場面を想定し、実践的に学びます 【動画教材の閲覧方法】 Zoom配信及び動画視聴サイトよりログイン 視聴期間内(約半年間)自由に何度も閲覧可能 なお、期間内、講師太田千瑞に質問相談もメールなどで自由にできます 【動画教材+アクティビティ】 全部で6種類の動画となっていますが、短い動画2分から長くても10分程度の動画に区切ってありますので、 自分のペースで学びたいところから勧められるようになっています また、順番に見ていくことで子どもへの導入の方法がイメージしやすくなっています 練習動画も入っているので、動画を見ながら一緒に練習したり、子どもへの指導を見つめ直せたりします Lesson1 ベルの活用/マインドフルに座る/手洗いメディテーション (約75分) Lesson2 あぐらで座ること/エレベーター呼吸/マインドフルネスジャー(約85分) Lesson3 478呼吸/五本指の呼吸/3ステップメディテーション (約112分) Lesson4 食べるマインドフルネス/音集めメディテーション/アイコンタクトゲーム(約146分) Lesson5 喜びの呼吸法/ムドラマントラメディテーション/思いやりのメディテーション(約100分) Lesson6 星の呼吸法/マインドフルネスリスニング/待つゲーム(約90分) その他、子ども向けのヨガ呼吸やヨガポーズとの関連、授業での活用の実践の仕方を深めます 担当なさっている児童生徒の特徴や学校の種別、環境に合わせた配慮や工夫は個別相談や朝のLIVEセッションにて 質問回答致します 【LIVEセッション日程】 ※zoom配信:アーカイブがありますので、全ての回に参加できなくても大丈夫です 10月6日(日) 朝8時~8時半 10月27日(日) 朝8時~8時半 11月24日(日) 朝8時~8時半 1月11日(土) 夜21時~21時半 2月22日(土) 夜21時~21時半 3月22日(土) 夜21時~21時半 【テキスト】 「ちず先生の動画でマインドフルネス!」 (参考資料・スライド、子どものマインドフルネスに関する絵本や論文のリスト配布) 【受講料】 ¥60,000 (オンライン決済・ゆうちょ銀行・銀行振込可能、分割支払い可能) ※会員様限定クーポンはこちらは利用できません 【対象】 臨床心理士・公認心理士、スクールカウンセラー、 幼稚園・保育園の先生、小中高の教職員、特別支援教育に携わる方、学童・放課後等デイサービスの先生、 ASDやASHD 、ギフテッドなどの特徴をお持ちのお子様を育ててらっしゃる保護者の方、 キッズヨガインストラクターでマインドフルネスをクラスに活かしたいと考えている方、 がっこうヨガ推進委員会の活動や方針にご興味のある方 等 なお、子どもの対象年齢はおおよそ、3〜18歳を想定しておりますが、年齢よりも子どもの特性に合わせたプラン・実践が重要です 【申し込み方法】 がっこうヨガ公式サイトよりお申し込み下さい 【2024年度:参加特典】 ①今年度予定されている学校における現場実践 本講座を受講していただいた方に、実際に児童生徒への実践の現場を見学・アシスタント・ 実践を行う場を提供します。講師太田千瑞が導入にあたって、どの機関・どの教材研究をしているのか、学ぶことができる上、 実際の児童生徒の反応や教育現場に求められる<がっこうヨガ>の最前線を体験することができます ②学校導入のための指導案・解説スライドのプレゼント マインドフルネスは、活動そのものや定義が曖昧かつ多様性に溢れているため、管理職や教育委員会への企画書、 導入場面の選定、必要なやり取りを知ることで、導入が実現しやすくなります また、研修のテーマなどより現場が求める人材やあり方を深めることができます ③実践に活用できる書籍・絵本・論文のリストのプレゼント 具体的な実践の導入を成立するため、管理職や教育委員会とのやり取りにおいてエビデンスは重要です 情報を集約して、お渡しするので、同僚や管理職にも説明しやすい材料を揃えることができます ④「マインドフルネスカード」や「ワークシート」の活用のコツ伝授 「子どものマインドフルネス」を日本中に広めるきっかけとなった大前先生翻訳、キラ・ウィリー著の絵本をご存知ですか? その大前先生監修の「マインドフルネスカード」を用いた支援方法を太田千瑞オリジナルで大公開します (特別に大前先生よりご指名を受けてYoutubeの監修を行いましたので、その動画の解説や実際の子どもの反応をお伝えします) ⑤半年間、アクティビティに関する質問し放題 受講中は、いくつかの質問やアンケート形式の課題が出ます。質問疑問、児童生徒への導入をした際の戸惑いについて、 講師太田千瑞が伴走してしっかりサポートします。 ⑥講師と個別相談(1時間) マインドフルネスを導入するまでの環境づくりが難しかったり、校内で賛同が得られない場合があったりするかもしれません 共に戦略を練って、児童生徒たち向けのプログラムを考えていきます
今後の予定
連絡先
gakkouyoga@gmail.com
日本、東京都練馬区