
子どものマインドフルネス講座2025年5月〜開講致します
【スクールカウンセラーちず先生の子どものマインドフルネス講座】 本を読んだだけでは分かりにくい子ども向けマインドフルネスを体験的に学び、 実際の支援や指導に活用するための講座です 教育関連機関への導入を目的とした子ども向けのマインドフルネスを理論と実践から学び、自分自身を...

千葉県立長生高等学校開催:養護教諭部会登壇
2025年3月、千葉県立長生高等学校にて行われた、「教育研究会養護教諭部会」へ、代表理事太田千瑞、がっこうヨガ会員松戸、浅野の3名でお邪魔しました。 ○研修の流れと概要 資料に沿って、研修が始まりました。 すぐに、3 分間のメディテーションで呼吸+(おしり or...
「キッズヨガのポーズ、それ本当に安全?!」研修レポート
2025年3月23日(日)に、2024年度第4回がっこうヨガ研修/︎キッズヨガのポーズ、それ本当に安全?!」が講師として武田純一先生(理学療法士)を招いて行われました。 子どもたちが癖になっていると思われる猫背姿勢や、「本来子どもが自然にできていた動き」ができない子どもの...


教員研修や児童生徒対象特別授業をご依頼したい方
代表理事太田千瑞は、臨床心理士・公認心理師・臨床発達心理士を有し、大学・短大において、心理学やマインドフルネス、ヨガやピラティスを学生に教える傍ら、小中高、就学前期間、幼稚園保育園の先生方へ向けた研修を行なっております。 ...